過去の学会誌目次
Vol.29, No.6, 2020
[巻頭言] | ||
コロナ禍における年次大会のかたちと、“分析・評価・解析”技術の果たすべき役割について | 細田 友則 | |
[趣意] | ||
特集「環境に配慮した食品包装、食品包装用材料」 | 鈴木 浩司 | |
[解説] | ||
常温流通、長期保存可能な機能性樹脂容器の進化 | 芋田 大輔 | |
キャップ開発における環境問題への取り組み | 土本 大輔 | |
環境対応型包装向けバリア材料 | ||
熊木 洋介、黒崎 一裕、片倉 剛志 | ||
環境に配慮したプラスチック製食品包装 | 長野 学 | |
[一般論文] | ||
正弦半波による1試料での製品衝撃強さ試験 | ||
堀口 翔伍、斎藤 勝彦 | ||
[ノート] | ||
間欠計測によるランダム振動統計値の信頼性 |
||
進村 竜也、斎藤 勝彦、秋田 直也、奥山 俊博 | [用語] | |
キャップ(Cap) | 塩野 剛 | |
資源有効利用法(資源の有効な利用の促進に関する法律) | 遠藤 明子 | |
[会告] | ||
[総目次] |
Vol.29, No.5, 2020
[巻頭言] | ||
今の時代の状況から見た 包装・大学での消費者教育 | 新関 隆 | |
特集「公設試験研究機関発 包装関連技術シーズ集V」 |
||
[解説] | ||
徳島県立農林水産総合技術支援センターにおける 青果物輸送の効率化に向けた品質保持研究 |
兼田 朋子 | |
兵庫県立工業技術センターの包装技術支援 |
||
佐伯 光哉、阿知良 浩人、平瀬 龍二 | ||
あいち産業科学技術総合センターにおける包装関連研究について |
||
船越 吾郎、飯田 恭平 |
||
[一般論文] | ||
初速度を考慮した落下高さ換算手法 |
||
波夛野 諭志、斎藤 勝彦 | ||
[ノート] | ||
箱サイズを限定しない0201形式段ボール箱の圧縮強度推定式の妥当性の検 |
||
高山 崇、斎藤 勝彦 | ||
[技術報告] | ||
未固縛包装物の跳ね上がり試験 |
||
射手谷 友博、斎藤 勝彦、上原 雅史 | [用語] | |
酸素ガス透過度(Oxygen Transmission Rate, OTR)水蒸気透過度(Water Vapor Transmission Rate, WVTR) |
蔵岡 孝治 | |
熱分析(Thermal analysis) |
蔵岡 孝治 | [会告] |
Vol.29, No.4, 2020
[巻頭言] | ||
包装の役割と課題について-年次大会、国際包装セミナーを通じて包装技術と人との繋がり | 金野 直樹 | |
特集「包装エキスパート集団としての編集委員会」 | ||
[趣意] | ||
特集「包装エキスパート集団としての編集委員会」を企画するにあたって | 渡邉 豊 | |
[解説] | ||
紙の複合加工研究例 −応用を視野に入れた基礎研究- | 山内 龍男 | |
コンピュータービジョンシステムによる包装園芸作物の非破壊鮮度評価 | 牧野 義雄 | |
輸送包装試験に関する研究の取り組みと今後の展望 | ||
川口 和晃、細山 亮、佐藤 幹彦 | ||
電解により生成される酸性電解水の消毒性 | 佐藤 修一 | |
箱造りの要素技術からみた板材の加工問題 | 永澤 茂 | |
アフターコロナの新生活様態・医療に貢献する医薬品包装 | ||
久保田 清、定本 清美 | ||
プラスチックフィルムのヒートシールに関する研究と今後の展望 | 山田 和志 | [一般論文] |
緩衝材の応力−ひずみ曲線の形状変更による包装貨物の共振周波数の調整 〜落下時の最大加速度および加振時の加速度実効値の低減効果〜 |
||
津田 和城、細山 亮、堀口 翔伍 | [技術報告] | |
ポリエチレン不織布を用いた滅菌バッグの熱接合部に及ぼす接合温度と接合圧力の影響 | ||
橋本 靜生、橋本 由美、山田 和志、宮田 剣 | ||
1試料による正弦半波衝撃パルスを用いた簡易衝撃強さ試験方法の提案 | ||
川口 和晃 | ||
[新包装基礎講座] | ||
食品包装用プラスチックフィルムとその規格 | 坂巻 千尋 | [用語] |
特許、実用新案、商標、意匠、著作等の概要 |
渡邉 豊 | [会告] |
Vol.29, No.3, 2020
[巻頭言] | ||
バリア包装技術と人との繋がり | 田井 伸二 | |
特集「包装材料の分析Ⅱ包装材料の分析・評価、現象の解析とその手法」 |
||
[趣意] | ||
特集「包装材料の分析U包装材料の分析・評価、現象の解析とその手法」を企画するにあたって | 中島 順司 | |
[解説] | ||
一般財団法人化学研究評価機構(JCII)の紹介 | 加藤 登 | |
シンクロトロン放射光によるX線分析法 | 足立 伸一 | |
包装製品設計・開発におけるMPS粒子法流体解析、DEM粉体解析の活用 |
||
近藤 晶子、藤本 峻、中田 洋一 | ||
包装容器メーカーにおける異臭分析について |
加藤 寛之 | |
食品用包装材料の安全衛生性規制に対応した溶出物質分析方法の検討 |
||
中村 圭子、松浦 孝浩、渡邉 昂太郎、中村 喜美枝 |
[用語] | |
シンクロトロン放射光(放射光) |
足立 伸一 | |
耐減圧設計 |
中川 敦仁 |
Vol.29, No.2, 2020
[巻頭言] | ||
包装と包装学会と自分、そして・・・ | 山田 敏雄 | |
特集「包装開発とデザイン思考」 |
||
[趣意] | ||
特集「包装開発とデザイン思考」を企画するにあたって | 門奈 哲也 | |
[解説] | ||
『「デザイン経営」宣言』とその後の展開 | 菊地 拓哉 | |
デザイン思考について | 見崎 大悟 | |
パッケージ開発とデザイン思考 | 小川 亮 | |
デザイン思考を活かした商品・包装開発事例:無印良品 | 増田 明子 | |
プロトタイピング手法を活用した樽生ビールサーバー用注出タップの開発 | 門奈 哲也 | |
[ノート] | ||
Moisture-Proof Corrugated Fibreboard Box Effectively Reduces Water Loss in Lettuce during Storage |
||
Daniel Z. K. WAMBRAUW, Yuko SATO, Naoki SUGINO, Saki MATSUMOTO and Hiroaki KITAZAWA |
||
段差通過時に包装貨物に加わる衝撃の調査 | 飯田 恭平 | [用語] |
デザイン思考 |
門奈 哲也 | |
人間中心設計 |
門奈 哲也 | |
[会告] |
Vol.29, No.1, 2020
[巻頭言] | ||
無邪気な心で問題解決力を高めたい | 門奈 哲也 | |
特集「食品用容器包装の安全性規制A〜食品衛生法改正〜」 |
||
[趣意] | ||
特集「食品用容器包装の安全性規制@〜食品衛生法改正〜」を企画するにあたって |
遠藤 明子 | |
[解説] | ||
食品用器具・容器包装のポジティブリスト制度の導入について |
中山 智紀 | |
食品接触材料管理制度推進に向けた準備委員会 |
石動 正和 | |
食品中に混在する微量な化学物質の安全性評価 |
本間 正充 | |
改正食品衛生法・容器包装の衛生管理と製造管理(2) |
大須賀 弘 | |
食品用器具、容器包装製造工場のGMP管理について |
増尾 英明 | |
[一般論文] | ||
生ごみのコンポスト化に適した段ボール箱資材の評価 |
||
早川 貞幸、石川 一史、川上 紳一 |
[用語] | |
「器具」と「容器包装」 |
遠藤 明子 | |
「食品健康影響評価」 |
遠藤 明子 | |
[会告] |