ホーム > 催物案内 > 第31回 年次大会

第31回 年次大会

第31回 年次大会 開催にあたって

年次大会運営委員長 佐藤 正史

日本包装学会は、第31回年次大会を2022年7月21日(木)、22日(金)の2日間、新型コロナウイルス感染症への対策として、オンライン開催することと致しました。

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、第29回年次大会は紙面開催、第30回年次大会はオンライン開催とさせて頂きました。第31回大会は、新型コロナウイルス感染症が終息への兆しを見せたことから、現地開催を検討しておりましたが、変異株による感染再拡大のリスクを抱える不透明な状況の下、大会運営委員会において第31回年次大会の開催方法について議論を重ねた結果、今回も現地開催を中止とし、オンラインによる開催という結論に至りました。

包装は、食品や日用品、電気製品、医薬品などの様々な物品を、輸送・保管中の数々の劣化要因から守り、使用・消費者のもとへ最良の状態で届けるという必要不可欠な役割を担っています。この基本的な機能に加え、包装には販売促進機能・利便性向上などの様々な機能が要求されますが、昨今の生活者の価値観やライフスタイルの変化にあわせて、包装の多様化、高機能化、そして合理化の要求が加速しています。

更には、SDGsへの国際的な関心の高まりを受け、海洋プラスチックごみ問題や食品ロス問題に代表される環境問題への対応、少子高齢化社会に適応したユニバーサルデザイン、グローバリゼーションの進行に対応した各国の規制への対応など、包装が取組むべき課題・関心は一段と高まっております。

加えて、新型コロナウイルス感染症のパンデミックをきっかけに、生活様式は、大きく変わろうとしています。パンデミック後のニューノーマルなライフスタイルに合わせ、包装への要求も変化が求められると予想されます。
第31回年次大会では「包装材料」、「輸送包装」、「加工・装置」、「環境・安全」、「評価手法」等のセッションにおける口頭・ポスター発表および製品展示コーナーをオンラインにて開催する予定です。

包装産業を更に発展させる為には、皆様方の多分野に渡る学問と技術を結集して対処する必要があります。包装の各分野で活躍されている研究開発者の皆様が、日頃の研究成果を発表し、議論を通じて互いに切磋琢磨することで、非常に有意義な大会になると確信しております。また、これからの社会を担う学生の皆様の口頭・ポスター発表への積極的なご参加も是非、お願いいたします。

大会運営一同、皆様の今後の研究開発と、世界に誇る日本の包装学、包装産業の発展に貢献できる大会とすべく万全の準備を整えて参る所存でございますので、来年度も幅広い分野から多くの方々のご参加を賜りたく、宜しくお願い申し上げます。


 

→過去の年次大会